【2025年9月1日~2025年10月31日まで】「石動山スタンプラリー2025」開催のお知らせ

2025 石動山スタンプラリー

 

今年もやってきました!
石動山の歴史を楽しく学びながら、スタンプを集めよう!
「石動山スタンプラリー」がスタートしました!


【スタンプラリーについて】(所要時間:約40分)

1.スタンプラリーの台紙をもらおう!
 ※台紙(このチラシ)は、石動山資料館にも設置しています。

2.マップを見ながらスポットを巡ってスタンプを集めよう!(全4か所)
 ※マップは石動山資料館で配布しています。
 ※スポット1「石動山資料館」への入館は有料です。

3.スタンプをすべて集めたら、石動山資料館で「オリジナルサコッシュ」をプレゼント!
   ※ご好評につき、今年度分のオリジナルサコッシュは配布を終了いたしました。
       今後のご利用者には、粗品をさしあげます。
 ※サコッシュが無くなっても、スタンプラリーにはご参加いただけます。


【好評につき終了】【オリジナルサコッシュについて】

先着120名様にプレゼント!
デザインは、石動山 阿弥陀院跡にある江戸時代の石碑をモチーフにしたロゴ入りです。

※今後のご利用者には、粗品をさしあげます。


【開催概要】

  • 開催期間:2025年9月1日(月)~10月31日(金)

  • 開催時間:9:00~16:00

  • 休館日:期間中は無休


【お問い合わせ】

ふるさと創修館
〒929-1715 石川県鹿島郡中能登町一青こ部19番地1
TEL:0767-74-2735(※土・日・祝日は石動山資料館へ)
FAX:0767-74-2736


石動山資料館

  • 開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)

  • 休館日:スタンプラリー期間中は無休

  • 入館料:
     大人 200円(団体:160円)
     高校生以下 100円(団体:無料)
     ※団体料金は20名以上。ただし、スタンプラリー参加者には適用されません。

  • 連絡先:0767-76-0408


※雨具・歩きやすい服装でのご参加をおすすめします。

関連記事

  1. どぶろくって何?日本酒や甘酒とは違うの?

  2. 【終了】【2025年9月30日まで】中能登町指定文化財「不動滝」にて滝行を体験しよう!

  3. 超小型EV車(電気自動車)コムスの実証事業レンタルをスタート!!