【2025年10月18日(土)】ゼロから始める民泊入門セミナー&DIY体験会

ゼロから始める民泊入門セミナー&DIY体験会

空き家を活かして「やってみたい!」を「できる!」に変える1日

2025年10月18日(土)、中能登町にて「ゼロから始める民泊入門セミナー&DIY体験会」が開催されます。
民泊に興味がある方、空き家を活用して地域に貢献したい方にぴったりの、体験型セミナーです。


【第一部】DIY体験ワークショップ(13:30〜15:00)

会場:ベベール・セバスチャン宅(久江集会所「桃瀬の里」より徒歩2分)

空き家の宿泊化に欠かせない「リノベーション作業」を実際に体験!
今回は「障子の貼替え」にチャレンジします。
初めての方でも安心、スタッフが丁寧にサポートしますので気軽にご参加ください。


【第二部】民泊入門セミナー(15:30〜16:30)

会場:久江集会所「桃瀬の里」

民泊を始めるための基礎知識を専門講師が分かりやすく解説。

  • 民泊とは何か

  • 住宅宿泊事業と簡易宿泊所の違い

  • どんな物件が使えるの?

  • 法的手続きや注意点

  • 費用と補助金の活用法

など、実践に役立つ情報が盛りだくさんです。


【開催概要】

  • 日時:2025年10月18日(土)13:00〜16:30

  • 受付:12:30〜(久江集会所「桃瀬の里」)

  • 定員:20名(先着順)

  • 主催:中能登町

  • 受託:古民家再生協会

  • 協力:久江区、(一社)中能登スローツーリズム協議会

  • 問合せ:古民家再生協会(TEL 076-234-3061)

参加申し込みはチラシ記載のQRコード、もしくは下記URLからお申込みください。

お申込みリンク

関連記事

  1. 【終了】【受講生募集】2025年度 能登上布一般開放講座

  2. 【終了】大盛り上がり!どぶろくジャズと爆笑!にほんしゅ漫才!!

  3. 【終了】2023年9月9日㈯、五感で楽しむ里海と光の切り絵が和倉温泉湯っ足りパークで開催!